商品カテゴリー
新着情報COLUMN
2021年3月1日~3日まで、TOKYO KNIT 2021 展示会が開催されました。Sustainabule action というテーマを掲げ、社会と地球環境の為に何が出来るかを考え、新しい取り組みにチャレンジし、モノづくりに取り組みました。東京ニットファッション工業組合に属していいる20の会社が参加をし、当店も参加しました。すでに世の中の人々は環境について意識を高く持ち、取り組みを行っていますが、衣料に関するところを改めて考えてみました。
2021.02.24
冬って乾燥しているのに、洗濯物の乾きが悪いと思いませんか?
2021.01.21
喉や鼻の粘膜が乾燥すると体に影響が出ますので、蒸タオルによって乾燥対策をしましょう!
2020.12.28
感染者が急激に増えてしまった今、たとえ妖怪でも、すがれるものにはすがりたいと思う方も多いのではないでしょうか。
2020.11.19
衣類や寝具、タオルなどが知らない間に、色落ちしていた!なんて事はありませんか?
2020.10.23
体が怠い、手足が冷たいのに汗をかく方、それはもしかしたら「冷えしょう」かもしれません。今回は、無自覚な方も多い「冷え」に
2020.09.09
当店の定番商品の「やすらぎバスローブ」に新色ブラックの販売が開始されました!
2020.08.27
肌の加齢原因でもある紫外線にさらされた肌はケアが必要です。お肌の変化に気づいている方も気づいてない方もケアをしませんか?
2020.07.17
マスク着用にも慣れてきましたが、暑い毎日が続きマスクにより息苦しく感じることありますね。
2020.06.24
2020.05.27
これからの新しい生活様式には必需のアイテムとなったマスク。当店でもこの度、オリジナルマスクを販売することにいたしました。
2020.04.28
言葉を発する頻度が極端に減ると喉が弱ってしまうということをご存じでしょうか?
2020.03.27
合わないマスク、しなれないマスクによっての不調を少しでも緩和出来ればと思い今回は改善策お伝えしたいと思います。
2020.02.07
タンスの中で眠っているカットソーで出来るマスクのつくり方をお伝えしようと思います。
2020.01.17
ヒートショックプロテインにより、病気の予防、美肌などの自己回復効果が期待出来ます!
2019.12.24
冬になると大活躍のカイロ。冬の野外で過ごす時や、冷え症の方にはとても重宝します。
2019.11.22
今回はそんな再生衣料のなかでも、「フリース」と言われている衣類について書いてみました。
2019.10.16
体を芯から温めるというと、湯船に浸かる(温泉)、サウナ、岩盤浴などがありますね。そこで、今回はブームとなっているサウナ!
2019.09.21
この時期は冷暖房の温度設定が難しく、体が冷え、身体が疲れ切っています。そして、冷え症にお悩みの方も多いのではないでしょう
2019.08.28
今回はバスローブを洗濯する際のネットの使用方法と洗剤について書いてみようと思います。
2019.07.30
オーガニックは、「有機栽培、肌に優しい、安全、エコ」などの言葉が思い浮かびます。
2019.06.21
カビは自然界の中にいて、人間の生活空間にも普段から漂っています。
2019.05.24
slouch&chic 大石メリヤス株式会社の新社長のご挨拶です。
2019.04.26
4月26日は「良い風呂」の日です。最近テレビコマーシャルにて、「縁側がある銭湯」がピックアップされています。
2019.03.26
冬から春へと移り変わる時期、眠いな・・・と感じる事はありませんか?
一覧へ
2021.03.25
ページの先頭へ