【 Made in Japan 】バスローブとフェイスマスクの専門店
カート
お問い
合わせ
お電話
大石メリヤス
株式会社
menu
コラム
コラム
Column
バスローブについて
2022.08.26
やみつきバスローブとやすらぎバスローブの違い
今治産タオル生地(パイル生地)とは 当店の商品は、主に今治産タオル生地を使用しております。日本を代表するタオル産地、愛媛県今治市のタオルメーカー2社から買い付けており、「安心・安全・高品質」と吸水性、...
入浴について
2022.07.27
夏の入浴---朝と夜、入浴のタイミングは?---
湯舟に浸かるとこんな効果が期待出来ます! 入浴が好きな民族、日本人。昔から湯治という文化がある程、湯に浸かる習慣がありますが、一日の疲れを取る、心も体も癒す事の出来る入浴。一日の始まりには体を目覚めさ...
バスローブについて
2022.06.21
夏のローブ特集 薄手バスローブで入浴後も快適に
お風呂上りは火照る 入浴により十分に温まった体は、体の熱を逃がす為に汗をかき体温調節をします。この入浴後の火照り、つまり体温調節をしている間の汗は、体をキレイに洗った後なので、さらっとした汗が出ます。...
地球と体に良い事
2022.05.20
暑熱順化とは—熱中症対策—
暑熱順化 暑熱順化とは、体が暑さに慣れることです。暑い日が続くと、体は次第に暑さに慣れて暑さに強くなります。暑熱順化が出来ていると、熱中症になりにくくなります。 春は気温があがる夏への、秋は寒くなる冬...
地球と体に良い事
2022.04.18
紫外線対策の季節
紫外線のメリット・デメリット かつて、日焼けした肌は健康のシンボルのように言われていました。今日では、オゾン層の破壊から、紫外線による健康への影響について大きく取り上げられるようになり、紫外線の有害性...
地球と体に良い事
2022.03.22
リサイクルプロジェクト-反毛について-
反毛はんもうプロジェクト (recycloop project) 昔、現代のように物があふれていなかった頃・・・木綿の着物は、子供用に小さく仕立て直したり、寝間着やオムツ、鼻緒、雑巾になるまで使います...
その他大石メリヤス
2022.02.08
新しい取り組みについて-展示会のお知らせ-
大石メリヤスの展示 [リサイクルプロジェクト] 私達、衣服の製造企業では、常日頃から生産する度に発生する裁断くず・残布が出ており、それらを定期的に廃棄処分しています。廃棄処理には費用がかかり、そして何...
地球と体に良い事
2022.01.24
乾燥が気になる季節は蜜蠟でお肌ケア
https://youtu.be/Kk7KTUFGumU 蜜蝋クリームを作ってみましょう 用意するもの ・蜜蝋 今回は神塚さんの蜜蝋を1つを使用しました (三峰神社の大島屋さんで購入出来ます) ・キャ...
…
…
3
4
5
6
7
…
17
…
CATEGORY
お手入れ
(12)
その他大石メリヤス
(4)
バスローブについて
(37)
入浴について
(11)
商品について
(25)
地球と体に良い事
(47)
ARCHIVE
2025年
(3)
2024年
(13)
2023年
(12)
2022年
(12)
2021年
(12)
2020年
(12)
2019年
(12)
2018年
(13)
2017年
(38)
2016年
(7)
商品を探す
バスローブ
ルームウェア
ベビー・
キッズ
ギフト
数量限定商品
グッズ
全ての商品から探す
カート
close
バスローブ
ルームウェア
ベビー・
キッズ
ギフト
数量限定商品
10%OFF
グッズ
全ての商品から探す
商品の特徴
生地へのこだわり
商品ができるまで
ギフト包装
セミオーダーについて
はじめてのお客様
ご利用シーン
バスローブのお手入れ
サイズ選びガイド
お買い物ガイド
ご利用案内
お客様の声
よくあるご質問
法人のお客様はこちら
コラム
お知らせ
トップページ
カート
お問い
合わせ
お電話
大石メリヤス