- コラム
- 暖かさと共にマスクが息苦しく・・・
暖かさと共にマスクが息苦しく・・・
マスク生活が始まって、はや一年が経ちました。まだまだコロナウイルスの収束はみられず、ワクチンの接種には時間がかかるようです。そして、日本国内のマスク生活が辛くなる日々、熱中症対策が必要な日々がやってきます。春から夏に向けて、みなさんはどんなマスクを選んでいますか?
暑い季節のマスクによる熱中症
去年と同じように暑い季節のマスク着用には、熱中症に気をつけなければなりません。今の時期は、朝晩の冷えに加え、夏日があった次の日は冷え冷えとするような気温差が激しい時期です。まだ、体が暑さに慣れていない事もあり、熱中症にかかりやすいので気をつけましょう。室内では冷房があり、空調がコントロールされているので、そこまで心配ではありませんが、空調がコントロールされておらず、人が沢山いる場所が要注意です。
人は気温が高くなると体内に熱がこもります。そして、汗をかいたり、呼吸をして冷えた空気を体内に取り込んだりすることで熱を発散し、体温調節を行います。通常ならば、呼吸による空気はそんなに熱くなっていないのに、マスクをしていると自分の呼吸によって温かい空気しか入ってこないため、呼吸で身体を冷やすことが難しくなります。顔の半分をマスクで覆う事によって熱がこもりやすくなっているんです。
そして、マスクをしていると喉の渇きに気が付きにくく、体内に水分を取るのを忘れてしまいます。すると、熱中症に気づくのがおくれ、マスクなしで過ごしていた時よりも熱中症になるリスクは高まると考えられています。とにかく、こまめに水分を補給することを心掛けなければなりません。マスクをしていない時でも高齢者の方は乾きに気が付きにくく、おトイレが近くなるために水分を控える方が多くなりますので、マスク着用の際は得に注意を促しましょう。
マスク着用の日常化の弊害
1年前は不織布のマスクが品薄状態となり、値段があがり、やむなく手作りの布マスクをする人も多かったと思います。現在は不織布のマスクはいつでも手に入るようになったので多くの方が、お好みの不織布マスクを選んで着用しているのではないでしょうか。
不織布マスクの方が、ウイルスを防げると言われているなどの理由があると思いますが、洗濯の必要がない使い捨てが出来る不織布マスクはやはり欠かせないと思います。そして、誰もが安心するのマスクなのかもしれません。しかし、装着の際に顔にフィットさせるのが難しいのか、隙間がある方を多く見かけますし、苦しそうな感じの方もいらっしゃいますね。きちんと装着できていないと顔とマスクの隙間から、ウイルスが進入し外へと出てしまうと言われています。付け心地の面では、やはり不快感があり息苦しいのは不織布マスクなのではないでしょうか。
2重にマスクをしている方も多く見かけます。不織布マスクの上に布マスクをしている方が多いように思いますが、快適なのは布マスクをしたうえに不織布マスクだと思います。肌荒れ防止にもなります。マスクの着用は肌荒れの原因となり、皮膚科に通院する人が増えたそうです。お医者さんは家に一人でいるときはなるべくマスクを外すように促しているようです。なるべく、肌に負担をかけない為には、マスクによる摩擦や菌の繁殖を防ぐ事が重要となります。
マスクはこまめに取り換えましょう。
マスクは、一日中同じのをつけていると汗や呼吸により雑菌の繁殖が増えやすくなります。マスクも手に入り易くなった今なら、こまめに取り換える事も難しくはありませんので、2~3枚は持ち歩くようにすると良いでしょう。
当店の布マスクは天然繊維を使用して3重構造になっており、フィルターを入れる事で更にウイルス対策に強化されます。不織布マスクと同じような効果が得られます。肌も守られ、見た目も爽やかな布マスク、麻、綿と2種類ご用意しております。得に暑い時期に外出しなくてはならない、長時間外にいるときには布マスクがおススメです。
まとめ
今では、マスクの使い分けをするのも選択肢の一つだと思います。
どうしても、人が沢山いる場所に行かなくてはならない時、病院に行く時などは、不織布のマスクや布マスクにフィルターを装着して着用する。外や解放された場所にいる時には布マスクのみという風に、少しでも暑い時期を快適に過ごせる工夫をしてみましょう。
洗って使えるマスクとフィルターを使えば、経済的ですし、ごみも減らせるので環境に配慮ができますね。
汗をかいて蒸れた状態のままでは、不快指数も上がりますし、お肌にも悪いので、マスクの交換をこまめにして少しでも快適にマスク生活を送りましょう!
商品に関するご質問や気になることがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
☎︎03-3624-7938 (平日10:00-18:00) ✉︎ shopmaster@slouch.jp