【 Made in Japan 】バスローブとフェイスマスクの専門店
カート
お問い
合わせ
お電話
大石メリヤス
株式会社
menu
コラム
コラム
Column
地球と体に良い事
2020.03.27
マスクによる不調
毎年1月から4月くらいまで、花粉症やインフルエンザ対策としてマスクを着用するこの季節。今年はさらに新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で、マスク着用の長期化が予想されます。そんな中で、花粉症対...
商品について
2020.02.07
カットソーでマスクを作ってみましょう!
タンスで眠っているカットソーが、マスクに! もう着ない服って誰もが一枚くらいはタンスの中にあるのでは?カットソーやT-シャツ、長袖Tシャツなどなど。ストレッチ性のある素材の伸縮性を使ってマスクが作れま...
入浴について
2020.01.17
温活!で病気を予防しよう-ヒートショックプロテイン編-
ヒートショックプロテインとは? ヒートショックプロテインとは、日本語でいうと「熱ショックタンパク質」たんぱく質のことです。高熱環境で最も増えるタンパク質ということで、ヒートショックプロテインと呼ばれて...
入浴について
2019.12.24
温活!体温を上げて冷え知らず-懐炉(カイロ)編-
江戸の頃から カイロの歴史は古く、温石に始まります。江戸時代頃、石を温めて布に包んで懐に入れ、体を温めていました。そしてもう一つ、塩、または塩と糠を混ぜたものを炒って布に包んだ塩温石という物も使われて...
商品について
2019.11.22
フリースー綿100%の起毛素材-
フリースとは フリース(Fleece)は、1979年に繊維業のMalden Mills 社によって開発された生地です。ポリエチレンテレフタレート(PET、ポリエステルの一部)が使われた、柔らかい起毛さ...
地球と体に良い事
2019.10.16
温活!-サウナ編-
サウナ文化 現在、新たにブームとなっているサウナ。「サ道」という漫画が、ドラマにもなっていました。日本では、カプセルホテルにあるサウナ(昭和感満載!)におじ様達が行く場所というイメージがありましたが・...
地球と体に良い事
2019.09.21
温活!
体温 人は体温を一定に保つ「恒温動物」です。体温を一定に保つ為に血液の流れる量を変えたり、汗をかく事をしています。これは、神経から脳に伝わり「視床下部」がコントロールしています。寒い!と感じたら、神経...
お手入れ
2019.08.28
お手入れについて(バスローブの洗い方)
洗濯ネット 洗濯ネットは、主に ・衣類の型崩れを防ぎ、生地を守る。 ・衣類にゴミが付く事を防ぐ。 ・洗濯漕のなかで、他の衣類と絡まって繊細な衣類がさけてしまったりする事を防ぐ。 ・色落ち、色移りを防ぐ...
…
…
7
8
9
10
11
…
18
…
CATEGORY
お手入れ
(12)
その他大石メリヤス
(4)
バスローブについて
(37)
入浴について
(11)
商品について
(26)
地球と体に良い事
(49)
ARCHIVE
2025年
(6)
2024年
(13)
2023年
(12)
2022年
(12)
2021年
(12)
2020年
(12)
2019年
(12)
2018年
(13)
2017年
(38)
2016年
(7)
商品を探す
バスローブ
ルームウェア
ベビー・
キッズ
ギフト
数量限定商品
グッズ
全ての商品から探す
カート
close
バスローブ
ルームウェア
ベビー・
キッズ
ギフト
数量限定商品
10%OFF~
グッズ
全ての商品から探す
商品の特徴
生地へのこだわり
商品ができるまで
セミオーダーについて
はじめてのお客様
ご利用シーン
バスローブのお手入れ
サイズ選びガイド
お買い物ガイド
ご利用案内
ギフト包装
お客様の声
よくあるご質問
法人のお客様はこちら
コラム
お知らせ
トップページ
カート
お問い
合わせ
お電話
大石メリヤス